講座紹介
ハーバリウムとは、「植物標本」という意味です。インテリア装飾性の高いガラス瓶とオイルを用いて鑑賞目的で制作された植物標本です。お手入れ不要といわれ、とても手軽で素敵なインテリアとして日常から非日常を彩るアイテムです。
楽習フォーラムでは、ビーズやワイヤーテクニックをプラスし、キラキラ感ある作品を課題として、フローラル分野の蓄積したノウハウを凝縮した、とっておきのカリキュラムをご用意しました。
ハーバリウムの知識と基本テクニックの他に、ジェルや接着剤などを用いたセッティング&ジョイントテクニック、ハーバリウムビーズやパールなどをワイヤーやプリズムスティックなどを用いて作るビーディングテクニックを、3つの課題を通して習得します。
![]() |
ハーバリウム(herbarium)の魅力ハーバリウムはガラス瓶の中に閉じ込められている花がキラキラとしていて、とてもキレイなインテリアです。インスタグラムなどでも「フォトジェニック」といわれて人気があります。自然光やLEDの光を通して見るハーバリウムには癒されます。 この花がキラキラと見えるのはガラス瓶の中に入っているオイルのために起きる幾何光学特性なのです。オイルではなく水を入れたガラス瓶ではここまで植物が明るく見える事はありません。オイルの特性を活かしてハーバリウムを綺麗に見せるためには、そこに使われるオイルは高度に精製されていて不純物やにごりが無い、ほぼ無色透明で純度の高いものを使用する事が大切です。 |
高級専用オイル講座で扱うハーバリウムオイルは、引火点250度以上の高級な専用オイルです。(引火点250度以下の鉱物系オイルを使用しているものは消防法上の危険物に該当するため、ご注意ください) |
![]() |
![]() |
ハーバリウムに入れる花材花材はプリザーブドフラワーとドライフラワーを使用します。プリザーブドフラワーとドライフラワーはキットとしてご用意しています。 リーフ液でかんたんにプリザーブドフラワーをつくるリーフ液を用いて葉やカスミソウなど『プリザーブドフラワー』を作るかんたんなテクニックを紹介しますので、世界でひとつの花材を制作することも可能です。 |
フラワーハーバリウムフレグランスハーバリウムはそれ単体でも視覚から癒しを与えてくれる新しい花の鑑賞の形です。そのハーバリウムに香りも楽しめるように制作されたものがフラワーハーバリウムフレグランスです。見た目にも美しいフラワーハーバリムに香りとリードをプラスすると、ふんわり優しい香りを楽しめるインテリアになります。 Lesson1 ディフューザーで使用するフレグランスオイルはすべてユニバーサルデザイナーズ協会オリジナルをご用意。3種類からお選びいただけます。 ● 生花のバラの香り ローズ |
![]() |