好きを仕事にする 会員全国1万3000人 会員サポートサイト オンラインショップ

楽習フォーラム

  1. 楽習フォーラム トップ
  2. 講座のご紹介
  3. 刺繍
  4. ビジューソウタシエディプロマ
刺繍

ビジューソウタシエディプロマ


講座紹介

コード刺繍とビーズステッチで楽しむ

ヨーロッパ伝統技法のコード刺繍と、ビーズの多彩な編地が魅力のビーズステッチを組み合わせ、針と糸でキラキラしたビジュー感たっぷりの独創的な大人のアクセサリーを作ります。

ソウタシエとは・・・ヨーロッパの伝統的なコード刺繍。天然石やビーズなどをコードで流線型に囲んで針糸で縫いながら形を仕上げ、大ぶりなデザインのものでもとても軽く、気軽に身に着けられるテクニックです。

ポイント

● 歴史あるビーズステッチとヨーロッパ刺繍の技法、ソウタシエコードは日本の伝統紐技術が出会った奥深い作品世界
● 写真たっぷりのわかりやすい教科書 にさらにHOWTO動画つき!
● 軽くてソフトという、素材の優位性を活かしつつ、大人の女性が身に着けておしゃれ というコンセプトにも徹底的にこだわった6課題
● 資格取得後は、6課題以外にも、作りやすい体験キットから作りごたえのある作品まで幅広くラインナップされたキット教材を活用できる

★既存の「ソウタシエジュエリーディプロマ」との違いについて

既存のソウタシエジュエリーは、ソウタシエの誕生期でソウタシエコードを活用しジュエリーに仕立てることを目的にカリキュラム化をいたしました。ビーズステッチの技術もジュエリーに仕立てるために必要な15%程度組み込んでおります。
ビジューソウタシエは、ビーズステッチテクニックを体系的に組み込み、より「ビーズファン」の方に楽しんでいただけるように、キラキラとしたビジュー感を意識した特別なビーズパーツを使用しております。

イメージ(ビーズステッチ技術の割合)

ビーズステッチテクニックをより多く使用し、ビーズもキラキラ感を感じるものを調整
ステッチのテクニック割合50%

ビジューソウタシエディプロマ証

講座を修了し、作品審査を受けると「ビジューソウタシエディプロマ証」が取得できます。楽習フォーラム会員に登録されますと、ディプロマインストラクターとして活動することができます。

トピックス

お知らせ2023.06.01
オールアバウトライフワークスが共生社会実現のための実証研究に参加しました
お知らせ2023.05.31
活躍されている先生方「今年の顔2023」をご紹介いたします
イベント・体験会2023.05.30
好評につきオンデマンド配信追加募集\ビーズステッチの基礎を理解されている方ならどなたでもご参加可能/パラレルステッチ出版記念セミナー  著者である清水美和子先生登壇!2023年3月発売書籍からレシピ非掲載の作品2点をご紹介します。
お知らせ2023.05.01
2022年度クリエイティブメンバー発表!
お知らせ2023.05.01
2022年度優秀指導者賞&優秀教室経営賞発表!
お知らせ2023.05.01
2023年度プリマ会員様一覧発表!
イベント・体験会2023.04.11
どなたでもご参加できます!
「マクラメジュエリー講習会」「マクラメ雑貨講習会」参加者募集中です!
イベント・体験会2023.04.10
\ペヨーテステッチを理解している方ならどなたでもご参加できます/ サフィラスさんによる第2弾セミナー
117万回再生を超える人気作品を楽習フォーラムバージョンにアレンジした作品が登場!HOW TOだけでなく第1弾にご参加いただいた方から募集したご質問にお答えいただいております!
イベント・体験会2023.04.03
6月末まで開催「春の一斉体験会」好評開催中♪
通学でも!オンラインでも!人気のコンテンツが気軽に体験できます♪
お知らせ2023.03.16
2023年4月より「ヴォーグ学園」にて楽習フォーラムの講座を対面講座にて受講することができます!

ビジューソウタシエディプロマ全てのトピックスを見る


資格取得講座一覧

楽習フォーラムとは

アートクレイ倶楽部

楽習フォーラム教室ピックアップ

通学通信カタログ

楽習フォーラム20周年