好きを仕事にする 会員全国1万3000人
  1. 楽習フォーラム トップ
  2. 講座のご紹介
  3. ビーズ&ジュエリー
  4. マクラメジュエリー
  5. 講座カリキュラム
ビーズ&ジュエリー

マクラメジュエリー


講座カリキュラム

スタイリッシュコース

スタイリッシュコース

Lesson 1

平結びとねじり結びの天然石ブレスレット

A:ネイビー(ソーダライト&アベンチュリン)
B:ペールピンク(グリーンジェイド&ターコイズ)
ライム(ターコイズ&オレンジコーラル)
パープル(アメジスト&水晶)
使用ひも:アジアンコード
技法:左上ねじり結び/平結び/右上ねじり結び/ひと結び

マクラメの基本である「ねじり結び」と「平結び」で作るブレスレット。アジアンノットを作るためのコードを作るためによく使用される「アジアンコード」を使い、全体的に張りのある作品に仕上がります。
トップ部分に天然石とメタルパーツ、マガ玉をたっぷりとあしらった目を引くデザインです。

デザイナー
瞳 硝子
デザイナー
       日柳 佐貴子

Lesson 2

タッチングと輪結びのドロップネックレス

A:エンジ
使用ひも:マイクロマクラメ
技法:左タッチング結び/右タッチング結び/ひと結び/左輪結び/右輪結び/焼き留め

タッチング結びとは、「タティングレース」をシャトル(糸巻)を使わずに編むイメージの結びです。1回ごとにビーズを入れ、途中でピコットを作り、2連に仕立てます。ネック部分には輪結びを取り入れて作る、シンプルなデザインのネックレスです。

デザイナー
瞳 硝子
デザイナー
       日柳 佐貴子

Lesson 3

並列平結びと四つだたみのレザーブレスレット

A:ブルー
使用ひも:バフレザー
技法:並列平結び/丸四つだたみ/三つ編み/ひと結び

左に左上平結び、右に右上平結びを交互にすることで、一見複雑そうな結び模様を醸し出します。水牛の革で出来たやわらかいバフレザーを使うことで、ユニセックスなデザインに。 丸四つだたみでサイズ調整をします。

デザイナー
瞳 硝子
デザイナー
       日柳 佐貴子

Lesson 4

斜め巻き結びのフリンジバッグチャーム

A:ローズ
使用ひも:ステンレスコード(AALW限定色)
技法:左上斜め巻き結び/右上斜め巻き結び/ひと結び/三つ編み/平結び/コイル巻き コメント:

マクラメのもう一つの基本の結びである「斜め巻き結び」を使ってバッグチャームを作ります。途中でビーズを通しながら結びの方向を変えていきます。ステンレスコードは金属のように見え、しなやかで張りがあり結びやすいコードです。この作品に使われているステンレスコードは、この講座の為の特別カラー「ブロンズ」です。

デザイナー
瞳 硝子
デザイナー
       日柳 佐貴子

Lesson 5

左右結びの淡水パールラリエッタ

A:シャンパン
B:ブラック
使用ひも:ロゼッタコード
技法:左右結び/平結び/とめ結び

芯ひもと結びひもが交互に入れ替わる左右結びは、結び方は単純でもポコポコした形の立体的なロープが出来上がります。淡水パールを贅沢に使った目を引くポイントをところどころに配したエレガントなラリエッタに仕立てます。

デザイナー
瞳 硝子
デザイナー
       日柳 佐貴子

Lesson 6

斜め巻き結びの模様の
ネックストラップ

A:ターコイズ
B:マゼンダ
使用ひも:マイクロマクラメ
技法:左斜め巻き結び/右斜め結び/左上平結び

中心から左右に「山」、端から中心に「谷」を描くように結ぶ、 斜め巻き結びの応用レッスン。途中にビーズを通すことでクロス模様が綺麗に浮かび上がります。コードの先端のカニカンにメガネ留めゴムを通して、メガネコードに リングを通せばカードホルダーになります。

デザイナー
瞳 硝子
デザイナー
       日柳 佐貴子

Lesson 7

本結びの石包みと四つ組みのネックレス

A:シルバー
使用ひも:アジアンコード
技法:本結び/四つ組み/右タッチング/左タッチング/ひと結び

トップは穴のない天然石をマクラメで作ったネットで包んだ存在感のあるデザイン。結び目はほどけにくいのが特徴の本結びで作ります。ひもの動きが複雑な四つ組みは、瞳先生直伝の手の動かし方で、簡単にマスターできます。タッチングや平結びも登場するので、この講座の集大成となる作品です。

デザイナー
瞳 硝子
デザイナー
       日柳 佐貴子

資格取得講座一覧

楽習フォーラムとは

アートクレイ倶楽部

楽習フォーラム教室ピックアップ