好きを仕事にする 会員全国1万3000人 会員サポートサイト オンラインショップ

楽習フォーラム

  1. 楽習フォーラム トップ
  2. 講座のご紹介
  3. ファブリック
  4. 裂き織りディプロマ
ファブリック

裂き織りディプロマ講座


講座紹介

「裂き織り」とは、使い古した布を細く裂いて織りこみ、衣服や生活用品へと再生する織物です。

卓上織り機で制作できますので、手軽に裂き織りに取り組むことができます。
また、縫わずにブックカバーやバッグの制作ができるテクニックも学ぶことができます。

  • Lesson1 柄布のフラットポーチ
  • Lesson2 うさぎバッグ
  • Lesson3 網代模様の縮緬ブックカバー
  • Lesson4 ジーンズの房耳バッグ
  • Lesson5 ラフィアで織るテーブルセンター
  • Lesson6 たてよこ裂き布の千鳥格子ポーチ

裂き織りディプロマ証

講座を修了し、作品審査を受けると「裂き織りディプロマ証」が取得できます。楽習フォーラム会員に登録されますと、ディプロマインストラクターとして活動することができます。

トピックス

展示会2023.03.23
「AJCクリエイターズコレクション展2023」を開催いたします。
●場所/東京都美術館
●日時/3月26日(日)〜30日(木) 9:30〜17:30(最終入場は16:30まで)※26日のみ13:00開場/最終入場は16:30まで
 ぜひ足をお運びください。
お知らせ2023.03.16
2023年4月より「ヴォーグ学園」にて楽習フォーラムの講座を対面講座にて受講することができます!
イベント・体験会2023.03.15
\手ぶらでOK!どなたでもご参加できます♪/PPバンドでつくるスマホケース体験会
PPバンドで大人クラシカルなスマホケースが作れます。
イベント・体験会2023.02.21
「コスチュームジュエリー入門講座」4月開催日程を追加しました!
お知らせ2023.02.10
◆新カリキュラム◆「ワイヤーレース・ジュエリー ネオクラシック通信講座」が登場!
お知らせ2023.02.10
\20周年記念サイトを更新/「私と楽習フォーラム」第3弾を公開!
お知らせ2023.01.26
◆新講座◆「ビーズレーシングアクセサリーディプロマ講座」ページオープンいたしました!
お知らせ2022.12.14
\20周年記念サイトを更新/「私と楽習フォーラム」第2弾を公開!
お知らせ2022.11.25
ビジューソウタシエディプロマ通信講座がオープンしました!
コード刺繍を使ったソウタシエとビーズの多彩な編地が魅力のビーズステッチを組み合わせ、針と糸でキラキラしたビジュー感たっぷりの独創的な大人のアクセサリーを作ります。
⇒楽習HPアソページはこちら
⇒オールアバウトライフワークスオンラインショップはこちら
お知らせ2022.11.24
◆新講座◆「マルチホールビーズアートステッチディプロマ講座」ページオープンいたしました!

裂き織りディプロマ講座全てのトピックスを見る


資格取得講座一覧

アートクレイ倶楽部

楽習フォーラム教室ピックアップ

通学通信カタログ

楽習フォーラム20周年