Lesson 1
前側半分だけをダッチスパイラルで編み、後ろ側はいろいろな形のガラスビーズを通してすっきりと仕上げました。ダッチスパイラル部分は、同じ太さで編む基本形です。
Lesson 2
フルーティカラーの丸小ビーズだけを使って基本に忠実に編んでいます。まずは短いブレスレットで糸の引き加減をマスターしましょう。
Lesson 3
丈の長いツイストビーズを使えば長いラリエッタも早く編めます。先端のフリンジにはピーターズバーグチェンで編んだリーフのモチーフをつけました。
Lesson 4
丸中ビーズと大きい六角ビーズなら4つのパーツもあっという間に編めてしまいます。存在感のあるガラスビーズを通して、コントラストのある個性的なブレスレットに。
Lesson 5
簡単なステッチだからこそ、素材にこだわってみました。華奢な小花たちが咲き誇る動きのあるブレスレットです。
Lesson 6
24種類のビーズが入ったMIXビーズキットを使って、ビーズステッチ上級技能認定講座で学んだ新しい5つのステッチ、基本の5つのステッチの中から8種類のテクニックで作ったパーツをつなげ、ビーズステッチで編んだ留め具で完成させます。自分だけのネックレスにチャレンジしてみましょう。