![]() |
* Profile * 2003年にマクラメと出会い、独学で学んだ後、日本マクラメ普及協会の会長・丘けい子氏、宇佐美悦子氏に師事。本格的にマクラメを学び協会の本科・高等科・講師科・指導員科の資格を取得。現在、書籍やメーカーへの作品提供、ワークショップを行いながら、こよなく愛するマクラメ文化の普及活動に従事。ほか、異分野クリエイターが会す合同展「三隣亡」代表、日本クイリングギルド会員、ラブクイリング代表として被災地支援、glasseye作家、妖怪造形作家としても幅広く活動中。 生涯のライフワークは妖怪を求めてのフィールドワーク。 ≫ blog ≫ Twitter ≫ Facebook |
ワークショップにご参加希望者は、当日直接会場へお越しください!
Aバフレザーで作るマクラメギアブレス
Bタティングレースで作る勲章ブローチ ※1
Cペヨーテステッチのチャームネックレス
Dループクロッシェのネックレス
Eビーズボールのペンダント
Fビーズボールのイヤリング(ピアス)
Gシーグラスのペンダント ※2
Hハーバリウム
Iロゼット作り
Jワイヤーで作るブローチとブレスレット
Kチェコツインビーズで作るペンダント
Lリング編みのバックチャーム
Mハワイアンコードのタッセルチェーン付き
※1…受講対象:タティングレース初心者~経験者
※2…シーグラスは青、白、茶、緑、ワイヤーは銀色と茶色、メタルチャーム1〜3個を使って、ペンダントヘッドを製作。スエードコードをつけてペンダントに。
午前(10:00~12:00) | 午後(13:00~15:00) | |
10月10日(水) | Aバフレザーで作るマクラメギアブレス | Bタティングレースで作る勲章ブローチ |
10月11日(木) | Cペヨーテステッチのチャームネックレス Dループクロッシェのネックレス |
Eビーズボールのペンダント Fビーズボールのイヤリング(ピアス) |
10月12日(金) | Eビーズボールのペンダント Fビーズボールのイヤリング(ピアス) |
Gシーグラスのペンダント Hハーバリウム |
10月13日(土) | なし | Iロゼット作り |
10月14日(日) | Gシーグラスのペンダント Iロゼット作り |
Jワイヤーで作るブローチとブレスレット |
10月15日(月) | Kチェコツインビーズで作るペンダント Lリング編みのバッグチャーム |
Cペヨーテステッチのチャームネックレス Dループクロッシェのネックレス |
10月16日(火) | Hハーバリウム | Jワイヤーで作るブローチとブレスレット Lリング編みのバッグチャーム |
10月17日(水) | Cペヨーテステッチのチャームネックレス Dループクロッシェのネックレス |
Mハワイアンコードのタッセルチェーン付き |
10月18日(木) | Eビーズボールのペンダント Fビーズボールのイヤリング(ピアス) |
Kチェコツインビーズで作るペンダント Lリング編みのバッグチャーム |
10月19日(金) | Gシーグラスのペンダント | Cペヨーテステッチのチャームネックレス Dループクロッシェのネックレス |
10月20日(土) | Iロゼット作り | Gシーグラスのペンダント Eビーズボールのペンダント Fビーズボールのイヤリング(ピアス) |
楽習フォーラムでは様々なイベントを開催しております。
ぜひSNS等をチェックしてみてください!