< 最短で学ぶ >本部主催講座
コスチュームジュエリーディプロマ講座

\\ 学び応援企画! //
最新講座を受講特典付きでお得に受講しよう
コスチュームジュエリーの女王「ミリアム・ハスケル」の技術とセンスを3ステップで学ぶ講座のディプロマ講座です。
創造性溢れ、100年を経た現代でも色褪せない魅力を放つミリアム・ハスケルジュエリーは、世界中のコレクターや愛好家から愛され続けています。この講座では、6つの課題作品の制作を通して、コスチュームジュエリーの基礎を学びます。
※ディプロマ証を取得するには、コスチュームジュエリー入門講座の受講が必要です。
コスチュームジュエリー入門講座はこちらから≫
★ 受講者特典・入会者特典 ★
講座を修了後、技能認定証またはディプロマ証を取得された方の中から、抽選でAmazonギフト券5,000円分を毎月3名様にプレゼントいたします。
※2023年9月1日から2024年3月27日受付分までの申請分が対象となります。 
キャンペーン主催:株式会社オールアバウトライフワークス
※AmazonはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
さらに!新規入会の方には「手仕事箱」をプレゼント!

材料や道具を入れて持ち運び、どこでも作業ができる便利なケース兼作業台
※色は選べません
◇ 教材6点

レッスン1L1 ピンカンワークのクラシックブルーネックレス
ジュエリーメイキングの基本技法のTピン、9ピン、丸カンなどのピンカンワークを学びます。Tピンは丸形としずく形に曲げて作る2種類の方法で本体にビーズを取り付けます。初心者の方でも挑戦しやすい適度な量で、しっかりと学ぶながら作ることができます。留め具は、ハスケルが愛用したフックタイプで、この講座のために開発し、これにオリジナルのアジャスターを制作してセットします。ビーズはブルー系7種の配色で、ビーズのサイズと配置のバランス感覚を養います。奥行きのあるエレガントな大人のジュエリーに仕立てましょう。
●デザイン/出原 三千世(イズハラ ミチヨ) MICHIYO IZUHARA

レッスン2L2 ストリング2連グラデーションのチョークホワイトネックレス
入門レッスン1の次のステップとして、2連のネックレスを学びます。内側と外側の連が沿うように仕上げます。身に着けた時に2本の連が首に美しくフィットする立体的なデザインになります。連に使用する丸玉は、特注サイズを取り入れて、滑らかなファイブサイズのグラデーションにし、ビーズも加えて洗練された美しさを追求。留め具部分には座金に透かしパーツを用いてフラワーモチーフの装飾、アジャスターはレッスン1のピンカンの復習にもなります。純白のビーズは身に着ける人を一際美しく演出します。アクリルなので軽いうえに、ハスケルならではの3wayの身に着け方も楽しめます。
●デザイン/伊沢 美子 YOSHIKO IZAWA

レッスン3L3 フリンジとスパイクのダークエメラルドブローチ
針と糸を用いてビーズのフリンジとスパイクの基本を学びます。ブローチ金具は多方向対応の特注品で、縦、横、斜めと、どの方向からも身に着けられるブローチをデザインします。フリンジがどの角度でもきれいに見えるバランスがポイントです。スパイクは1粒、複数粒、組み合わせ、ループ状などの立体的に立ち上がるバリエーションを制作。同種同色のジェットカラーの丸玉は5つサイズ展開で表情豊かに、深みのあるグリーンのビーズを添えて気品のあるブローチに仕上げます。
●デザイン/養父 美穂子 MIHOKO YOFU

レッスン4L4 タペストリーワークのオパールホワイトブローチ
ビーズをワイヤーに通して縫うようにパーツに留め付けるタペストリーワークの基本を学びます。入門講座のレッスン2のワイヤーワークの復習と、裏面が美しいワイヤー処理の仕方にも挑戦します。立体的なワイヤーの留め付けや、メタルリーフ、爪付きビジュー、真鍮パーツを小さな世界に凝縮して組み合わせる繊細なワークで、品よく存在感を放つジュエリーに仕立てます。多方向から身に着けられるデザインで重宝するアイテムに。
●デザイン/完山 静華(サダヤマ シズカ) SHIZUKA SADAYAMA

レッスン5L5 オリジナルビーディングパーツのラクトビーズブレスレット
小さなビーズやパーツを組み合わせたオリジナルのビーズパーツの制作を学びます。オリジナルのビーズパーツは主役のモチーフにもなり、名脇役のスペーサーにもなります。メインのラクトビーズは、原料にガゼインが使われており、象牙のような優しい風合いのあるデザインです。その間に通すスペーサーを複数の花形パーツを用いて作ります。アクセントに高級ビジュー丸カンのチェインメイルも配し、留め具にはハスケルが好んで愛用したヘキサンゴン型のクラスプを起用。半円形のボールチップで間延びのない、糸を用いたストリングで仕上げます。花形パーツの1種類はあえてメッキ加工せず生地のまま使用してクラシカルな変色を楽しみます。
●デザイン/道家 太紀(ドウケ タキ) TAKI DOKE

レッスン6L6 メタルパーツ加工のコーラルカラーネックレス
平らなメタルパーツを折り曲げて、立体的なオリジナルのモチーフを作る加工技術を学びます。透かしパーツにメタルリーフや5弁の花びらパーツなども組み合わせ、豪華で高級感溢れるジュエリーに仕上げます。中央のモチーフをアシメントリーにし2連のストリングはビーズのサイズを変え、首に美しくそうように立体的にデザインします。モチーフの重さで傾かないようにするため工夫がポイント。コーラルカラーは日本人の肌に馴染みの良い色で、女性らしさを高め、上質なおしゃれが楽しめます。
●デザイン/重松 緑 MIDORI SHIGEMATSU
◇ 日程
※5日間すべての日程を受講いただく講座です。
※オンデマンド配信はございません。
※最少開講人数に達しなかった会場は開催されない場合がございます。
会場名 |
日時 |
申込締切日
※キャンセル可能日も同様です |
横浜
会場:横浜市西区高島2丁目 ※詳しくは受講案内でお知らせいたします |
【1回目】2023年9月26日(火)
【2回目】2023年10月3日(火)
【3回目】2023年10月17日(火)
【4回目】2023年10月31日(火)
【5回目】2023年11月7日(火)
時間:10:00〜16:00まで |
2023年
9月12日(火)正午まで |
千葉
会場:幕張勤労市民プラザ1階 第一会議室(千葉市美浜区若葉3丁目1番8号 ≫MAP) |
【1回目】2023年9月22日(金)
【2回目】2023年10月13日(金)
【3回目】2023年10月27日(金)
【4回目】2023年11月19日(日)
【5回目】2023年11月24日(金)
時間:10:00〜16:00まで |
2023年
9月7日(木)正午まで |
東京
会場:オールアバウトライフワークスセミナールーム
(浅草橋3-1-1TJビル4F ≫MAP) |
【1回目】2023年10月6日(金)
【2回目】2023年11月3日(金)
【3回目】2023年12月1日(金)
【4回目】2024年2月2日(金)
【5回目】2024年3月1日(金)
時間:10:00〜16:00まで |
2023年
9月20日(水)正午まで |
大阪【1】
会場:吹田市高浜町 ※詳しくは受講案内でお知らせいたします |
【1回目】2023年9月25日(月)
【2回目】2023年10月16日(月)
【3回目】2023年10月30日(月)
【4回目】2023年11月6日(月)
【5回目】2023年11月27日(月)
時間:10:00〜16:00まで |
2023年
9月13日(水)正午まで |
大阪【2】
会場:オールアバウトライフワークス大阪分室
(公益財団法人平野区画整理記念会館 内 3階 大阪市東住吉区中野2丁目7-16 ≫MAP)※無料駐車場あります |
【1回目】2023年10月12日(木)
【2回目】2023年10月26日(木)
【3回目】2023年11月2日(木)
【4回目】2023年11月9日(木)
【5回目】2023年11月16日(木)
時間:10:00〜16:00まで |
2023年
10月3日(火)正午まで |
◇ 受講料
一般:70,840円(税込)
内訳【授業料】38,500円(税込)[7,700円(税込)×5日間]
【教材費】32,340円(税込)[キット6点+テキスト1冊]
楽習フォーラム会員:63,756円(税込)
内訳【授業料】34,650円(税込)[6,930円(税込)×5日間]
【教材費】29,106円(税込)[キット6点+テキスト1冊]
※ディプロマ料 別途11,000円(税込) 希望者のみ
楽習フォーラム会員受講料(授業料と教材費)の口座引落としタイミングについて |
横浜 |
2023年10月27日(金) ⇒ 12,751円(税込)
2023年11月27日(月) ⇒ 38,253円(税込)
2023年12月27日(水) ⇒ 12,752円(税込) |
千葉 |
2023年10月27日(金) ⇒ 12,751円(税込)
2023年11月27日(月) ⇒ 25,502円(税込)
2023年12月27日(水) ⇒ 25,503円(税込) |
東京 |
2023年11月27日(月) ⇒ 12,751円(税込)
2023年12月27日(水) ⇒ 25,502円(税込)
2024年2月27日(火)⇒ 12,751円(税込)
2024年3月27日(水) ⇒ 12,752円(税込) |
大阪【1】 |
2023年10月27日(金) ⇒ 12,751円(税込)
2023年11月27日(月) ⇒ 25,502円(税込)
2023年12月27日(水) ⇒ 25,503円(税込) |
大阪【2】 |
2023年11月27日(月) ⇒ 38,253円(税込)
2023年12月27日(水) ⇒ 25,503円(税込) |
●楽習フォーラム会員・・・ご登録口座よりお引き落としとなります。
●一般の方・・・お申込み後、ご案内する指定の口座へお振込みいただきます。入金確認後、受講確定となりますので期日までに必ずお振込みください。
◇ 受講の流れ
【1】一般の方は、お申込み後お振込み案内を送りいたします。お振込みをお済ませください。
【2】お申込み締切日以降にメールにて受講案内を送信いたします。必ずご確認ください。
【3】お申込み締切日以降〜前日までに教材をお送りいたします。
【4】当日、開始時間までに指定の会場へお送りした教材をご持参ください。
【5】その他、推奨する制作に必要なお道具をご自身でご準備ください。
【6】受講終了し審査合格後、ディプロマ申請。
◇ ディプロマ取得の流れ
教材作品完成後、当日会場内もしくは後日提出して審査があります。
ご希望の方へは、ディプロマ証を発行いたします。
一般の方で、楽習フォーラム会員への入会をご希望の方へは入会案内をいたします。
※詳細は講座内でご説明いたします。
◇ 発送する教材について
下記を発送いたします。当日は会場へお送りした教材をご持参ください。
必須教材
商品名 |
上代 ※税込 |
L1 ピンカンワークのクラシックブルーネックレス |
3,850 |
L2 ストリング2連グラデーションのチョークホワイトネックレス |
4,400 |
L3 フリンジとスパイクのダークエメラルドブローチ |
4,620 |
L4 タペストリーワークのオパールホワイトブローチ |
4,950 |
L5 オリジナルビーディングパーツのラクトビーズブレスレット |
4,180 |
L6 メタルパーツ加工のコーラルカラーネックレス |
5,940 |
コスチュームジュエリー ディプロマ講座バイブル |
4,400 |
◇ ご自身でご用意いただく道具 ※推奨品
※お送りする教材以外に必要な道具は以下となります。予め自身でご準備いただき当日会場へご持参ください。
●楽習フォーラム会員はオンラインショップからご購入できますのでご自身で注文しご準備をお願いいたします。
●一般の方は小売店でご準備くださいませ。
必要なお道具
商品番号 |
商品名 |
上代 ※税込 |
6923 |
カットワークはさみ115 |
1,980 |
82034 |
仮止めクリップ 10個入(赤5、ピンク5) |
682 |
27804 |
チューリップ 極細目打ち ピンク TM−01 |
1,078 |
13995 |
チューリップ ビーズステッチ針10号(長) 4本入り |
528 |
13825 |
チューリップ ビーズステッチ針11号 4本入り |
528 |
- |
丸ペンチ |
- |
- |
平ペンチ |
- |
- |
ニッパー |
- |
- |
定規・メジャー |
- |
あると便利なお道具
商品番号 |
商品名 |
上代 ※税込 |
1641 |
ナイロンジョープライヤー |
2,934 |
15191 |
ビーダロン ビーズ通し(ヘビー)4本組 |
699 |
3352 |
ビッグアイニードル1本入り/6パックセット |
993 |
10266
10267 |
いつでも手仕事箱 2022/パッションオレンジ
いつでも手仕事箱 2022/リフレッシュブルー
または、ビーズマット |
2,970 |
- |
ビーズトレイ |
- |
- |
マスキングテープ |
- |
◇ チラシ

★画像をクリックで拡大してご覧いただけます(PDF)