< 最短で学ぶ >本部主催講座
マクラメ雑貨ディプロマ講座

\\ 学び応援企画! //
最新講座を受講特典付きでお得に受講しよう
ファッション小物からインテリア雑貨まで。ライフスタイルをデザインする『マクラメ雑貨ディプロマ講座』
長い年月をかけて世界各地で受け継がれてきた 「マクラメ」は日本でも1970年代に第一次ブームがありました。 そして今、再び人気が高まっています。 特にマクラメで作ったタペストリーやバッグ、グリーンインテリアを飾るためのプラントハンギングなど雑貨が注目されています。本講座はマクラメの基本の技術と知識を初心者の方でもわかりやすく学ぶ事ができるようカリキュラムが組まれています。
マクラメとは…紐や糸で結び目を作ることで模様を生み出していく技法を「マクラメ」といいます。語源はアラビア語の「ムクラム」で、「交差して結ぶ」という意味があります。
★ 受講者特典・入会者特典 ★
講座を修了後、技能認定証またはディプロマ証を取得された方の中から、抽選でAmazonギフト券5,000円分を毎月3名様にプレゼントいたします。
※2023年9月1日から2024年3月27日受付分までの申請分が対象となります。 
キャンペーン主催:株式会社オールアバウトライフワークス
※AmazonはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
さらに!新規入会の方には「手仕事箱」をプレゼント!

材料や道具を入れて持ち運び、どこでも作業ができる便利なケース兼作業台
※色は選べません
◇ 講師
 |
東京金井 正子
RoseHeart主宰。
「確かな技術と癒しの時間」をモットーに趣味の方からプロを目指す方まで、自分の目的に合わせ、自分のペースで楽しく通い、しっかり身につけて頂くお教室作りをしています。 |
 |
大阪梅沢 知代
アヴァンセ主宰。
プロ育成専門校としてアヴァンセを設立。確実な技術習得と独自のバックアップ体制で、受講生の約8 割が活動を開始。ビーズを使った新しいビジネス作りを目指す。 |
◇ 教材6点

レッスン1L1 平結びとピコットのハンギング
「平結び」はマクラメの基本となる結び方。ビーズを入れて結んだり、両側にピコットを作ったりとアレンジを加えながら、小さなプランターを飾るハンギングを作ります。3本の結びをねじれないようにネット状に結ぶのがポイント。 どんなお部屋にも合うように、シンプルにホワイトでまとめました。
●サイズ/57cm
●デザイン/瞳 硝子

レッスン2L2 斜め巻き結びのコースターセット
マクラメのもう一つの基本となる結び方が「巻き結び」です。途中でひもを足しながら左斜め方向、または右斜め方向にそれぞれ繰り返しぐるぐると結ぶサークルコースターを結びます。淡いユニオンジャックカラーの3色を配色することで、ひもを足す位置がわかりやすくなっています。
●サイズ/直径11.5cm
●デザイン/瞳 硝子

レッスン3L3 七宝平結びのバッグ
七宝とは円を重ねてできる日本伝統の模様のこと。平結びの結ぶ位置を1列ごとに半分ずつずらして一定の間隔でネット状に結びあげていく模様結びを「七宝平結び」といいます。結び全体をぐるぐる回しながら1列ずつ結んでいき、仕上げもひと結びでシンプルに。肌触りがよくナチュラルな深い青の色合いが着る服を選ばないデザインです。
●サイズ/縦40cm×横27cm
●デザイン/瞳 硝子

レッスン4L4 模様結びのロングタペストリー
「平結び」と「斜め巻き結び」を組み合わせて模様を結ぶレッスン。結び目がたくさん並んだ上側と中心にひし形が並ぶ下側の2種類の模様が楽しめます。 ボリュームはありますが、結び方はシンプルなので番号を追っていけばOK。アクセントにしゃこ結びも登場します。スタイリッシュな細長タイプなのでお部屋によく馴染みます。
●サイズ/縦65cm×横15cm
●デザイン/瞳 硝子

レッスン5L5 斜め巻き結びと平結びのばね口ポーチ
ばね口金にひもを取りつけてつくるポーチ。斜め巻き結びと平結びの組み合わせで芯ひもが交差しないタイプの模様を結びます。 マチのあるタイプの底を結びますが、どの部分をどの手順で結ぶと間違えないか、ポイントが満載。結びがしっかりしているので型崩れもなく、紺とグレーの組み合わせは、Lesson3のバッグと一緒に使ってもGOOD。
●サイズ/縦8cm×横14cm 底4cm
●デザイン/瞳 硝子

レッスン6L6 コンビネーション結びのタペストリー
最後のレッスンは存在感抜群のタペストリー。内側から3つのパーツを順番に仕上げていきます。中心は半円模様、真はフリンジ+結びが中心で交差、外ビーズを入れたひし形模様&曲線のと多彩に結びが並びます。外側のフリンジにはり結びでアクセントを加え、内側のンジはLesson4と同じひもを使ってのでインテリアとしての統一感も楽ます。
●サイズ/縦57cm×横30cm
●デザイン/瞳 硝子
◇ 日程
※5日間すべての日程を受講いただく講座です。
※オンデマンド配信はございません。
※最少開講人数に達しなかった会場は開催されない場合がございます。
会場名 |
日時 |
申込締切日
※キャンセル可能日も同様です |
東京
会場:オールアバウトライフワークスセミナールーム
(浅草橋3-1-1TJビル4F ≫MAP) |
【1回目】2023年9月21日(木)
【2回目】2023年10月19日(木)
【3回目】2023年11月16日(木)
【4回目】2023年12月21日(木)
【5回目】2024年1月18日(木)
時間:10:00〜16:00まで |
2023年
9月12日(火)正午まで |
大阪
会場:船場経済倶楽部 会議室
(大阪市中央区船場中央2−1船場センタービル4号館4階 ≫MAP) |
【1回目】2023年10月14日(土)
【2回目】2023年11月11日(土)
【3回目】2023年12月9日(土)
【4回目】2024年1月13日(土)
【5回目】2024年2月10日(土)
時間:10:30〜16:30まで |
2023年
9月28日(木)正午まで |
◇ 受講料
一般:71,280円(税込)
内訳【授業料】38,500円(税込)[7,700円(税込)×5日間]
【教材費】32,780円(税込)[キット6点+テキスト1冊+道具1点]
楽習フォーラム会員:64,152円(税込)
内訳【授業料】34,650円(税込)[6,930円(税込)×5日間]
【教材費】29,502円(税込)[キット6点+テキスト1冊+道具1点]
※ディプロマ料 別途11,000円(税込) 希望者のみ
楽習フォーラム会員受講料(授業料と教材費)の口座引落としタイミングについて |
東京 |
2023年10月27日(金) ⇒ 12,830円(税込)
2023年11月27日(月) ⇒ 12,830円(税込)
2023年12月27日(水) ⇒ 12,830円(税込)
2024年1月29日(月) ⇒ 12,830円(税込)
2024年2月27日(火) ⇒ 12,832円(税込) |
大阪 |
2023年11月27日(月) ⇒ 12,830円(税込)
2023年12月27日(水) ⇒ 12,830円(税込)
2024年1月29日(月) ⇒ 12,830円(税込)
2024年2月27日(火) ⇒ 12,830円(税込)
2024年3月27日(水) ⇒ 12,832円(税込) |
●楽習フォーラム会員・・・ご登録口座よりお引き落としとなります。
●一般の方・・・お申込み後、ご案内する指定の口座へお振込みいただきます。入金確認後、受講確定となりますので期日までに必ずお振込みください。
◇ 受講の流れ
【1】一般の方は、お申込み後お振込み案内を送りいたします。お振込みをお済ませください。
【2】お申込み締切日以降にメールにて受講案内を送信いたします。必ずご確認ください。
【3】お申込み締切日以降〜前日までに教材をお送りいたします。
【4】当日、開始時間までに指定の会場へお送りした教材をご持参ください。
【5】その他、推奨する制作に必要なお道具をご自身でご準備ください。
【6】受講終了し審査合格後、ディプロマ申請。
◇ ディプロマ取得の流れ
教材作品完成後、当日会場内もしくは後日提出して審査があります。
ご希望の方へは、ディプロマ証を発行いたします。
一般の方で、楽習フォーラム会員への入会をご希望の方へは入会案内をいたします。
※詳細は講座内でご説明いたします。
◇ 発送する教材について
下記を発送いたします。当日は会場へお送りした教材をご持参ください。
必須教材
商品名 |
上代 ※税込 |
L1 平結びとピコットのハンギング |
2,200 |
L2 斜め巻き結びのコースターセット |
2,750 |
L3 七宝平結びのバッグ |
5,390 |
L4 模様結びのロングタペストリー |
5,940 |
L5 斜め巻き結びと平結びのばね口ポーチ |
3,960 |
L6 コンビネーション結びのタペストリー |
6,600 |
マクラメ雑貨ディプロマ講座 教科書 |
3,300 |
マクラメボード大(雑貨用)30cmX50cm |
2,640 |
◇ ご自身でご用意いただく道具 ※推奨品
※お送りする教材以外に必要な道具は以下となります。予め自身でご準備いただき当日会場へご持参ください。
●楽習フォーラム会員はオンラインショップからご購入できますのでご自身で注文しご準備をお願いいたします。
●一般の方は小売店でご準備くださいませ。
必要なお道具
商品番号 |
商品名 |
上代 ※税込 |
6923 |
カットワークはさみ115 |
1,980 |
88132 |
メルヘン マクラメピン(50本入) MA2001 |
660 |
88133 |
メルヘン マクラメスリムTピン(30本入) MA2008 |
308 |
52019 |
コニシ ボンド木工用 速乾(50g) |
220 |
20970 |
糸始末セット MA64002 |
1,320 |
20019 |
チューリップ 先丸目打ち グレー TM−04 |
1,078 |
- |
目玉クリップ |
- |
◇ チラシ

★画像をクリックで拡大してご覧いただけます(PDF)