クラフトパートトーカイ志木店 余合ナオミファションジュエリー講習 店頭講習
いつも、楽しく学べる教室を心がけてます。
どなたでも参加していただけます。
認定講座〜フリーコースをやっていただけます。
出張講習・オンライン講習もおこなっています。
気がるに、お声がけ下さい。
磯城郡田原本町の自宅教室にてレッスン開講中です♪趣味でのんびりと楽しみたい方から、講師資格を目指される方まで・・ぜひ、体験レッスンお申込み下さい♪
新たに、大和郡山市柳町商店街内『きんぎょcafé〜柳楽屋・陽だまり』でレッスンをご受講頂ける様になりました!
毎月第4火曜日、定期レッスンを開講中です。
お申し込み・お問い合わせお待ちしております(*^^*)
近鉄郡山駅 徒歩3分
JR郡山駅 徒歩10分
「武井壮のなんでも協会」で日本デコずし協会をご紹介させていただいております。
全く初めての方も経験者の方も大歓迎です。
巻き寿司レッスンでは巻きすの扱い方から綺麗にカットするコツまで丁寧にご指導致します。
デコもちレッスンではより美味しくいただける方法もお伝えします。
麻布十番レッスン会場、よみうりカルチャー、朝日カルチャー他でレッスンをしております。
読売新聞、朝日新聞、日経新聞、NTTドコモiコンシェル「暮らしのガイド」、メトロガイド、明治安田生命冊子掲載
フィンランドTV局、台湾TV局取材
日本水産、アドビシステムズ、明治リクエスト柄、自治体ゆるキャラ柄提供
企業様福利厚生
国際交流にも意欲的に取り組んでおります。
「口福を呼ぶ 俺の!いなり寿司」にデコいなり掲載
とっても華やかで可愛い人気のデコ巻きずしを楽しく巻きましょう!
初めての方も必ず巻けるように丁寧に指導いたします。
体験や資格がとれる認定講座も随時受付中!
お一人様より受付致します。
どうぞ、お気軽にお問合せくださいませ♪
作って楽しい、見て可愛い、食べて美味しい、そして思わずあふれ出る素敵な笑顔!
短時間で、デコ巻きすしを習得しませんか?
レッスン時間や曜日は、ご希望が優先になります。
自宅教室の他、出張レッスンも承っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
池田 壽美(寿し 巻子)
「池田巻き」の考案者、私、寿し巻子が直接池田巻きを伝授させて頂きます。
デコ巻きずしのマイスターになって7年。デコずしの魅力にはまり、生徒様の笑顔と感動を見たくて続けて来られたと思います。
自宅ではレッスン専用のお部屋でゆっくり楽しい時間をお過ごしください。
子育て中のママ、ちょっと息抜きをしませんか。
子供達から手が離れたおかあさん、一歩踏み出してみませんか。
お孫さんの為にと思っておられるおばあちゃま、きっと喜ばれるでしょう。
男の料理教室に「デコ巻きずし」も加えてください。
楽しくて、おいしいデコ巻き寿司や、
体にやさしく、パワーアップできるお料理などなど
初めての方やお子様、男性の方のご参加大歓迎です♪
みんなで楽しくお料理しましょう〜☆
1回デコ巻き寿司コンテスト「おいしそうで賞」受賞☆
石井 久美
見て楽しく!!食べても美味しい!!
デコ巻きずしを一緒に巻き巻きしませんか?
自宅教室は基本マンツーマンです。
カルチャーさん、公民館さん、イベントなど対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。
内田 弓美子
「簡単、可愛い、美味しい」を目指してレッスンさせていただいています。
作って楽しいデコ巻き寿司&デコ餅
絞って綺麗なアンケーキを是非、体験しませんか(^○^)
現在 御堂筋線 西田辺駅、京都リビングカルチャー烏丸会場等で活動中
体験レッスン、単発講座、2級ディプロマ、1級ディプロマ、マイスター認定講座、デコ餅認定講座 お気軽にご相談ください。
牛久市・つくば市・土浦市・龍ヶ崎市・その他県南エリア出張可
1回完結1Dayレッスン! お気軽にご参加いただけます。
親子でのご参加や、ご友人同士でのグループレッスン、出張レッスン、ワークショップ等も受け付けております。
認定講座も随時ご受講可能です。
Facebookページ→
https://www.facebook.com/Deco-roll-496091190566794/
巻きずしを得意料理にしませんか? 日本の伝統文化である和食の巻きずし。 普段の食卓はもちろんおもてなしにピッタリです。 巻きずし教室*RICE-DREAM*は千葉県内でお教室を開講している少人数&お子様連れ可のお教室です。 寿司酢はお子様も大好きな甘めの配合で手作りしています。お米は家族で愛情いっぱいで手間暇かけて作ったコシヒカリを使っています。 巻きずしを作るのが初めての方も、レパートリーを増やしたい方も大歓迎です♪ みんなに喜んでもらえる巻きずしを一緒に巻き巻きしましょう♪♪♪
◎・◎・◎こんな方に最適◎・◎・◎
◎・◎・◎お気軽にお問い合わせください◎
●短期集中で技術を身に着けたい
⇒子育て中なので、遠くからの受講なので、仕事がひと段落着いたので...『習いたい!』と思った気持ちに出来るだけスピーディーに寄り添います。わがままお聞かせください!
●せっかくならベテランの先生に習いたい
⇒全国トップレベルの、講師輩出数です(^-^)デコ寿司マイスター、デコもち・アートぱん協会は立ち上げから関わってます!
●アートぱん、デコもち、デコ寿司全部に興味がある
⇒当教室で、全ての講師認定の資格を取得できます。スケジュール等、お気軽にご相談ください。
☑資格取得後の相談もしたい
⇒資格取得後、どのようにして『好きを仕事に!』したの?SNS活用法や、カルチャーセンター・企業への営業方法など...気になる事を聞いてください。
●覚えられるか不安
私もそうだったので、分かります!なので、その不安解消にお応えできるようお得に何度でも受講できる、再受講講座を作りました!