好きを仕事にする
技能認定について
技能認定の流れ
STEP1
- お申込み
- 身につけたいスキル、学びたい講座が決まったら、Web、メール・電話またはファックスでお申し込みください。
|
|
STEP2
- 講座の受講・審査
- 作品制作や講義を通じてスキル・知識を学びましょう。講座の全科目を受講し、認定作品の審査や試験問題を受けます。
通信
完成作品または完成写真を送り審査をしてもらう
|
|
STEP3
- 認定証取得
- 全ての認定作品※1の審査に合格すると、認定証※2が取得できます。認定証取得後、「楽習フォーラム」に入会できます。
|
|
STEP4
- 広がる可能性
- インストラクター、デザイナー、ショップ経営など、夢は大きく広がります。
そんなご自分の可能性を試してみませんか?
|
|
※1 検定では試験問題。
※2 一般財団法人生涯学習開発財団(GLLC)又は 一般社団法人楽習フォーラム推進協議会(GFPC)が発行する証書。
別途認定料が必要です。
会員特典 ※倶楽部・アソシエイツにより異なります。
- 1.認定インストラクターとして活動できます。
一般財団法人生涯学習開発財団(GLLC)又は 一般社団法人楽習フォーラム推進協議会(GFPC)の技能認定者(認定インストラクター)として活動できます。
- 2.あなたも認定講座を開くことができます。
認定インストラクターとしてご自分の学んだ講座を開講・指導することができます。講座を終えるとあなたが認定申請者となり、認定証発行の申請ができます。
- 3.会員割引が適用されます。
所属アソシエイツの商品を会員価格で購入し、販売できます。また、所属アソシエイツ以外の一部認定講座を受講する際も、10%割引の価格で受講できます。
- 4.リレーションシップ(割り戻し制度)が結ばれます。
指導した生徒が認定証を取得し入会した場合、あなたとの間には自動的にリレーションシップが結ばれます。※詳しくはアソシエイツ規約をご覧下さい。
- 5.講座開講のノウハウを提供します。
初めて教室を開講されるあなたのために、会員限定(一部除く)の楽習カレッジを開催。講座運営のノウハウを提供します。
会員支援 ※倶楽部・アソシエイツにより異なります。
- 1.情報提供・教室情報発信
メールマガジンやDMなどで講座やイベント、新商品などの情報をお届けします。また、楽習フォーラムのホームページにあなたのお教室情報やイベント情報を掲載することができます。
- 2.作品発表の場をご提供します。
全国各地の百貨店や美術館などを会場に作品販売や各種コンテストなど、あなたの作品を発表する機会を企画しています。また、作品販売の機会も提供しています。
- 3.さらなるスキルアップをバックアップします。
各種コンテストをはじめ、会員限定のスキルアップ講習会や、著名アーティストを講師に迎えたスポットセミナー、開講支援セミナーなど数多くの扉をご用意しています。
- 4.「頑張る」あなたを応援します。
毎年、1年間の活動に対して表彰していきます。表彰式には全国から参加いただき、交流を深めたり、新しい情報を得る場所として活用いただいています。
会費
楽習フォーラムへの入会・会費
入会金:3,300円(税込) 会費:3,300円(税込)
講座認定団体
生涯学習開発財団は、1983年に設立されました(設立許可:文部省=現文部科学省)。以来、学ぶことの感動と大切さを伝えるために、「生涯学習」の推進を図るとともに、「社会事業の育成」が必須と考えより良い社会づくりに取り組む企業や団体、個人に対し情報共有と支援活動を長く行ってきました。また、新しい発想で視野を広め、学びを通して社会に役立つ活動を応援しています。 オールアバウトワイフワークスの認定講座はGLLCの認定を受け、資格取得者はGLLC認定の指導者として活動できます。GLLC認定指導者になることによって、自治体や公共機関での指導がしやすくなるほか、他の民間資格と差別化ができます。また、内閣総理大臣賞の授与実績ある「AJCクリエイターズコンテスト」への後援を行っていただいています。
会員管理並びに講座の認定及び認定証発行団体
2015年「生涯学習の資格制度の創設・認定、関連団体との連携促進活動、セミナー・後援等の教育活動、社会への提言」を目的とし、設立された一般社団法人です。 生涯学習の普及推進を活動の大きな目標に掲げ、各分野のプロフェッショナルを育成・輩出するため、加盟団体とその加盟団体が企画・運営する技能や知識の講座を修了した認定資格者により構成されています。所属会員は楽習フォーラム推進協議会並びに、各加盟団体の会員としてその規則のもと、認定講師・技能者として活動します。