- 楽習フォーラム トップ
- 講座のご紹介
- ビーズ&ジュエリー
- マクラメフレーミングアクセサリーディプロマ
- 講座カリキュラム
ビーズ&ジュエリー
マクラメフレーミングアクセサリー
ディプロマ
講座カリキュラム
Lesson 1
「3本始まりフレーミングペンダント」
プリネル®を使って作るフレーミング技法の基本を学びます。3本始まりで左右の芯ひもにタッチング結びをし、石を包むためのフレーミングの帯を作ります。

- 瞳 硝子
Lesson 2
2本始まりフレーミングネックレス
2本のひもで左右交互にタッチング結びをし、ビーズを入れたフレーミングの帯を作ります。マクラメの飾り模様を作る基本の巻き結びも学びます。

- 瞳 硝子
Lesson 3
3本始まりドロップ形フレーミングペンダント
長い帯を作り大きなドロップを包むための技法と平結びを学びます。ネックの部分はビーズをふんだんにあしらってジュエリー感溢れる作品に仕上げます。

- 瞳 硝子/工藤 すみ子
Lesson 4
ヒトミスタイルフレーミングブローチ
石を包んだ帯に足しひもをし、石の周りに飾り模様を作ります。初めから足しひもをする新技法「ヒトミスタイル」のフレーミングと縦巻き結びを学びます。

- 瞳 硝子
Lesson 5
3本始まり一部足しひもフレーミングリング
3本のひもで作った帯の一部に足しひもをしてリングを作ります。巻き結びで模様を作る技法とリングのアームの作り方を学びます。

- 瞳 硝子
Lesson 6
3本始まり足しひもフレーミングネックレス
3本のひもで作った帯全体に足しひもをして装飾性の高い大作を作ります。巻き結びやライン結びで飾り模様を作る技法を学びます。

- 工藤 すみ子