好きを仕事にする 会員全国1万3000人 会員サポートサイト オンラインショップ

楽習フォーラム

  1. 楽習フォーラム トップ
  2. 講座のご紹介
  3. ゼネラル
  4. おとなのバッグディプロマ
ゼネラル

おとなのバッグディプロマ




講座紹介

初めての方でもネットにコードを通すだけで高級感ある作品が簡単に仕上がりに!

昨今、コードで制作するバッグや小物を SNS で目にすることが多くなりました。
初めての方でもネットにコードを通すだけで高級感ある作品が簡単に仕上がり、様々なテクニックや豊富な素材で、ご自身の好みに合わせてオリジナリティーある作品を制作できるところが人気の理由かもしれません。
「おとなのバッグディプロマ講座」で技術を身に着け、お好きなコードでおとなのバッグを作って楽しんでいただける講座となりました。

おとなのバッグのレッスンキットコンペ優秀作品

※会員の方からレッスンキットのカラーバリエーションを募集しました。
ご自身で作るときの参考にしてください。
教室も掲載していますので、直接お問い合わせください。

★ 第3弾 ★

優秀作品賞(ミニショルダー部門部門)
作品タイトル:春爛漫
うえむらみゆき

優秀作品賞(ミニショルダー部門)
作品タイトル:クラシック
岡崎 章子
教室名:アトリエ−A

優秀作品賞(ミニショルダー部門)
作品タイトル:青い海のマーメイド
小長光 江美子
教室名:bijou de Emmi

入選(ミニショルダー部門)
上段左
作品タイトル:Dolce rosa〜おとなのやさしいピンク〜
田中 良恵
教室名:ビーズジュエリーカフェ

入選(ミニショルダー部門)
上段右
作品タイトル:春霞
山本 恭子
教室名:アトリエさくら

入選(ミニショルダー部門)
下段左
作品タイトル:SAKURA
黒沢 ゆかり
教室名:lalala craft

入選(ミニショルダー部門)
下段右
作品タイトル:early summer
樋口 利子
教室名:Linden

入選(ペンケース部門)
作品タイトル:空と海
うえむらみゆき

入選(ペンケース部門)
作品タイトル:桜餅
山本 恭子
教室名:アトリエさくら

★ 第2弾 ★

優秀作品賞(クラッチバッグ部門)
作品タイトル:クレオパトラ
廣瀬 紀子
教室名:Atelier Nossan

優秀作品賞(トートバッグ部門)
作品タイトル:Light in the Dark
Mikachi./いのうち みか
教室名:Atelier Mikachi.

入選(クラッチバッグ部門)
作品タイトル:紅葉
大田 恵巳子
教室名:アトリエここっち

入選(トートバッグ部門)
作品タイトル:トリコロールボンボン
小長光 江美子
教室名:bijou de Emmi

入選(トートバッグ部門)
作品タイトル:丹色のバッグ
菊地 慶子
教室名:手作り工房Shana

入選(クラッチバッグ部門)
作品タイトル:
Haydrangea

中村 里子
教室名:Favorite Beads

入選(トートバッグ部門)
作品タイトル:Shine
中村 里子
教室名:Favorite Beads

入選(トートバッグ部門)
作品タイトル:ENGRAVE
横須賀 康代
教室名:アトリエ庵bar

人気を博した Netuse(ネチューズ)とNonet(ノネット)技法を学ぶことができます。

Netuse(ネチューズ) 技法とは
ネットを使用して様々なコードを編みこんで作ります。
ディプロマ講座では、人気の網代編みを学びます。

Nonet(ノネット)技法 とは
Nonet専用テンプレート「オルトTM」を使用することで 立体やフラットの編み地を綺麗につくることができるようになりました。

おとなのバッグディプロマ証

講座を修了し、作品審査を受けると「おとなのバッグディプロマ証」が取得できます。楽習フォーラム会員に登録されますとディプロマインストラクターとして活躍することができます。

トピックス

お知らせ 2023.03.16
2023年4月より「ヴォーグ学園」にて楽習フォーラムの講座を対面講座にて受講することができます!
イベント・体験会 2023.03.15
\手ぶらでOK!どなたでもご参加できます♪/PPバンドでつくるスマホケース体験会
PPバンドで大人クラシカルなスマホケースが作れます。
イベント・体験会 2023.02.21
「コスチュームジュエリー入門講座」4月開催日程を追加しました!
お知らせ 2023.02.10
◆新カリキュラム◆「ワイヤーレース・ジュエリー ネオクラシック通信講座」が登場!
お知らせ 2023.02.10
\20周年記念サイトを更新/「私と楽習フォーラム」第3弾を公開!
お知らせ 2023.01.26
◆新講座◆「ビーズレーシングアクセサリーディプロマ講座」ページオープンいたしました!
お知らせ 2022.12.14
\20周年記念サイトを更新/「私と楽習フォーラム」第2弾を公開!
お知らせ 2022.11.25
ビジューソウタシエディプロマ通信講座がオープンしました!
コード刺繍を使ったソウタシエとビーズの多彩な編地が魅力のビーズステッチを組み合わせ、針と糸でキラキラしたビジュー感たっぷりの独創的な大人のアクセサリーを作ります。
⇒楽習HPアソページはこちら
⇒オールアバウトライフワークスオンラインショップはこちら
お知らせ 2022.11.24
◆新講座◆「マルチホールビーズアートステッチディプロマ講座」ページオープンいたしました!
お知らせ 2022.08.12
■楽習フォーラムを休会していらっしゃる方へ
復会申請がオンラインから申請できるようになりました。こちらから申請してください。

おとなのバッグディプロマ全てのトピックスを見る


資格取得講座一覧

アートクレイ倶楽部

楽習フォーラム教室ピックアップ

通学通信カタログ

楽習フォーラム20周年