好きを仕事にする 会員全国1万3000人 会員サポートサイト オンラインショップ

楽習フォーラム

  1. 楽習フォーラム トップ
  2. 講座のご紹介
  3. ビーズ&ジュエリー
  4. かぎ針で編むワイヤーアクセサリーディプロマ
ビーズ&ジュエリー

かぎ針で編む
ワイヤーアクセサリーディプロマ


講座紹介

“ワイヤー編み”の基本が身につくカリキュラム

ヨーロピアンワイヤーで編んだ作品は、鎖編みや細編みといった簡単なテクニックでも豪華で、その見た目より早くできるのが特徴です。この講座の作品は、基本的なテクニックを段階的に学びながら完成品としても完成度の高い商品となるようデザインいたしました。


ヨーロピアンワイヤーとは…
良質な銅製ワイヤーをベースに、シルバー925より純度の高いシルバ―でコーティングし、 さらにその上をエナメルでしっかりとカラーリングした上にポリウレタン皮膜を被せたワイヤー。 美しい発色は三層構造による丁寧なフィニッシングによるもので、しなやかで編みやすい質感が特徴です。

初めてでも安心!ビギナー向けのディプロマ講座

本講座では、かぎ針の正しい持ち方、ワイヤーの取り扱い方、ビーズ通しから、かぎ針編みの基本中の基本である鎖編み、引き抜き編み、細編みのみで、完成度が高い作品を作ることができます。

「ワイヤーを編んでアクセサリーを作ってみたい!」
「ちょっぴり教えてみたい!」
「フリマやハンドメイド販売サイトで作品を販売してみたい!」
「難しいのは苦手!簡単で見栄えのいいものを作りたい!」

そんな方にピッタリのディプロマ講座です。

本格的に専門技術を身につけるなら認定講座へ!

ワイヤーアクセサリーからステップアップ!“編む”を極める認定講座もご提供しております。
ワイヤーレース・ジュエリー認定講座」は、基本の鎖編みから引き抜き編み、細編みなど“編む”という技法を段階的に学べるように体系化されたカリキュラム。「かぎ針」と「棒かぎ針フェニー(※)」を使用した、より習いやすく、より教えやすい内容です。繊細で軽やかな独特の風合いに魅了される人も続出。
※棒針・アフガン針の編み目を作れる特別なかぎ針

ワイヤーレース・ジュエリー認定講座はこちら ≫

かぎ針で編むワイヤーアクセサリーディプロマ証

講座を修了し、作品審査を受けると「かぎ針で編むワイヤーアクセサリーディプロマ証」が取得できます。楽習フォーラム会員に登録されますと、ディプロマインストラクターとして活動することができます。

トピックス

お知らせ2023.03.16
2023年4月より「ヴォーグ学園」にて楽習フォーラムの講座を対面講座にて受講することができます!
イベント・体験会2023.03.15
\手ぶらでOK!どなたでもご参加できます♪/PPバンドでつくるスマホケース体験会
PPバンドで大人クラシカルなスマホケースが作れます。
イベント・体験会2023.02.21
「コスチュームジュエリー入門講座」4月開催日程を追加しました!
お知らせ2023.02.10
◆新カリキュラム◆「ワイヤーレース・ジュエリー ネオクラシック通信講座」が登場!
お知らせ2023.02.10
\20周年記念サイトを更新/「私と楽習フォーラム」第3弾を公開!
お知らせ2023.01.26
◆新講座◆「ビーズレーシングアクセサリーディプロマ講座」ページオープンいたしました!
お知らせ2022.12.14
\20周年記念サイトを更新/「私と楽習フォーラム」第2弾を公開!
お知らせ2022.11.25
ビジューソウタシエディプロマ通信講座がオープンしました!
コード刺繍を使ったソウタシエとビーズの多彩な編地が魅力のビーズステッチを組み合わせ、針と糸でキラキラしたビジュー感たっぷりの独創的な大人のアクセサリーを作ります。
⇒楽習HPアソページはこちら
⇒オールアバウトライフワークスオンラインショップはこちら
お知らせ2022.11.24
◆新講座◆「マルチホールビーズアートステッチディプロマ講座」ページオープンいたしました!
お知らせ2022.08.12
■楽習フォーラムを休会していらっしゃる方へ
復会申請がオンラインから申請できるようになりました。こちらから申請してください。

かぎ針で編むワイヤーアクセサリーディプロマ全てのトピックスを見る


資格取得講座一覧

アートクレイ倶楽部

楽習フォーラム教室ピックアップ

通学通信カタログ

楽習フォーラム20周年