好きを仕事にする 会員全国1万3000人 会員サポートサイト オンラインショップ

楽習フォーラム

  1. 楽習フォーラム トップ
  2. 講座のご紹介
  3. ビーズ&ジュエリー
  4. モードジュエリーメイキング
ビーズ&ジュエリー

モードジュエリーメイキング


講座紹介

上質でエレガントな
ライフスタイル 歴史と伝統の
ワイヤージュエリー

あのコスチュームジュエリーの女王「ミリアム・ハスケル」の作品にも多用されたワイヤー技術。“上質でエレガントなライフスタイル”をテーマに、歴史と伝統ある「ワイヤージュエリー」の技術を学べる認定講座です。

講座カリキュラム Style4

  • 講座カリキュラム Style1
  • 講座カリキュラム Style1
  • 講座カリキュラム Style4
  • 講座カリキュラム Style5
  • 講座カリキュラム Style6
  • 講座カリキュラム Style8
  • 講座カリキュラム Style1

古代エジプトから宝飾品の素材として使われた歴史あるワイヤージュエリークラフト

コスチュームジュエリーの女王「ミリアム・ハスケル」の作品にもワイヤーが多用されています。これら歴史と伝統のある世界のワイヤーテクニックを、ワイヤーアーティストである余合ナオミ先生がこの「モードジュエリーメイキング」のカリキュラムに集約しました。
余合先生が全ての女性のためにデザインしたオリジナル作品(8Style)の制作を通じて、デザイン、スタイル、テクニックを習得。現代のコスチュームジュエリー世界を目指す、ハイセンス、ハイクオリティーな講座です。

講座で学べるテクニック

この講座では、ワイヤージュエリーの基本となる「メガネ留め・コイリング・バイキングニッティング・三つ編み・ツイスト・ジグ・渦巻き・ビーディング・フレーミング・ルーミング」の主な10つのテクニックが学べます。そして作って終わりではなく、お気に入りのファッションとのコーディネートも楽しめるハンドメイドジュエリーの提案を行っていきます。

モードジュエリーメイキング技能認定証

講座を修了し、作品審査を受けると「モードジュエリーメイキング技能認定証」が取得できます。楽習フォーラム会員に登録されますと、認定インストラクターとして活躍することができます。

トピックス

お知らせ2023.06.01
オールアバウトライフワークスが共生社会実現のための実証研究に参加しました
お知らせ2023.05.31
活躍されている先生方「今年の顔2023」をご紹介いたします
イベント・体験会2023.05.30
好評につきオンデマンド配信追加募集\ビーズステッチの基礎を理解されている方ならどなたでもご参加可能/パラレルステッチ出版記念セミナー  著者である清水美和子先生登壇!2023年3月発売書籍からレシピ非掲載の作品2点をご紹介します。
お知らせ2023.05.01
2022年度クリエイティブメンバー発表!
お知らせ2023.05.01
2022年度優秀指導者賞&優秀教室経営賞発表!
お知らせ2023.05.01
2023年度プリマ会員様一覧発表!
イベント・体験会2023.04.11
どなたでもご参加できます!
「マクラメジュエリー講習会」「マクラメ雑貨講習会」参加者募集中です!
イベント・体験会2023.04.10
\ペヨーテステッチを理解している方ならどなたでもご参加できます/ サフィラスさんによる第2弾セミナー
117万回再生を超える人気作品を楽習フォーラムバージョンにアレンジした作品が登場!HOW TOだけでなく第1弾にご参加いただいた方から募集したご質問にお答えいただいております!
イベント・体験会2023.04.03
6月末まで開催「春の一斉体験会」好評開催中♪
通学でも!オンラインでも!人気のコンテンツが気軽に体験できます♪
お知らせ2023.03.16
2023年4月より「ヴォーグ学園」にて楽習フォーラムの講座を対面講座にて受講することができます!

モードジュエリーメイキング全てのトピックスを見る


資格取得講座一覧

楽習フォーラムとは

アートクレイ倶楽部

楽習フォーラム教室ピックアップ

通学通信カタログ

楽習フォーラム20周年