講座紹介
ヨーロピアンワイヤーで編んだ作品は、鎖編みや細編みといった簡単なテクニックでも豪華で、その見た目より早くできるのが特徴です。この講座の作品は、基本的なテクニックを段階的に学びながら完成品としても完成度の高い商品となるようデザインいたしました。
ヨーロピアンワイヤーとは…
良質な銅製ワイヤーをベースに、シルバー925より純度の高いシルバ―でコーティングし、
さらにその上をエナメルでしっかりとカラーリングした上にポリウレタン皮膜を被せたワイヤー。
美しい発色は三層構造による丁寧なフィニッシングによるもので、しなやかで編みやすい質感が特徴です。
![]() |
初めてでも安心!ビギナー向けのディプロマ講座本講座では、かぎ針の正しい持ち方、ワイヤーの取り扱い方、ビーズ通しから、かぎ針編みの基本中の基本である鎖編み、引き抜き編み、細編みのみで、完成度が高い作品を作ることができます。 「ワイヤーを編んでアクセサリーを作ってみたい!」 そんな方にピッタリのディプロマ講座です。 |
本格的に専門技術を身につけるなら認定講座へ!ワイヤーアクセサリーからステップアップ!“編む”を極める認定講座もご提供しております。 |
![]() |